シングルマザーだから、子どもの事だけを考えないといけない。
子どもがいるのに恋愛なんて、母親失格かな・・・
なんて、恋愛することに罪悪感を感じていませんか?
人を好きになることに、悪いことなど全然ひとつもありません。
子どもは大好き。彼も大好き。
あなたの「大好き」がふえればふえるほど、愛情にあふれた素敵な女性になります。
人が幸せを感じるのは
「愛をあたえる時」「愛をあたえられる時」です。
子どもには「あたえる愛」そして彼には愛をたっぷりもらうと充実した気持ちになって、子どもにもやさしくなれますよ^^
恋せよ、シングルマザー!
この記事では、私もふくめて、シングルマザーでがんばってるみんなの恋愛の悩みをピックアップしてみました。
シングルマザーの恋愛事情、あなたもあなたのお子さんも幸せになれる方法をお伝えしています。
シングルであることに疲れているなら、ぜひご参考にしてください。
- 子連れデートってあり?彼に引かれない?
- ママが恋愛するのって子どもに良くない?
- シングルマザーが幸せになる方法は?
シングルマザーはロマンチックなデートができない?

子どもがいて仕事してると、時間がかぎられるのでいつも物足りないデートになりませんか?
保育園にあずけたり、遠出ができなかったり。
2人の好きなところに気軽にお出かけなんてできないですよね。
かといって、いきなり子連れでデートなんてドン引きです。
彼は大好きなあなたとラブラブな時間をすごしたいんですから。
彼のことを大切にしたいなら、保育園やママ友などにがんばってお願いしてできるだけ2人の時間をもつようにすると彼もあなたも楽しめると思います。
シングルマザーが恋愛すると「会いたいのに会えなくなる」

仕事と育児でなかなか彼と会う時間がとれない。
デートの時ってメイクも服も気合いいれるからパワーいるんですよね。
綺麗って思ってほしいし^^
あんまり会えないとフラれちゃうかな・・・
でも今日は疲れちゃってメイクもする気になれないな。
シャワーすらめんどくさ。
シングルマザーはなにかと忙しく、いつも疲れてます。
彼と会いたい気持ちはすごくあるのに、体がついていかない時ってありませんか?
会えない時間が愛を育てます。
無理して会うよりは、時間にも体力にも余裕がある時にめいっぱい楽しんだほうが良いですよ。
シングルマザーが恋愛すると子どもが悲しむ?

小さな子どもは、ママを全身全霊で愛しています。
大好きなママが苦労している姿をみるよりも幸せな姿をみるほうが良いに決まってます。
ママが悩んでると、子どもは敏感に察知して人の顔色をうかがうような子になりがちです。
小学校の高学年くらいになると、お子さんと彼の相性次第で仲良くなれるパターン、仲が悪くなるパターンに大きくわかれますがまだ保育園くらいの小さな子どもは、なによりもママの笑顔が大好きです。
ママのすべてを受け入れます。
再婚を考えているなら、なるべく子どもが小さいうちのほうが子どもが傷つかなくてすみます。
シングルマザーが恋愛してるときに不安になること

子どもがいると、どうしても時間を合わせてもらうことが多いので彼にいつもガマンさせているんじゃないかと不安になりませんか?
彼よりも子どもとの時間を優先したりすると、「子どもが可愛いってことは、子どもの父親に未練があるんじゃないか」と疑われたりして。
そんなこと絶対ないのに。
親の勝手で離婚してしまったという負い目もあるからせめてママとの楽しい思い出をいっぱいつくってあげたいだけなのに。
彼からしたら、モヤモヤするんでしょうね。
そう思うのは当然かもしれないです。
私が逆の立場だったら、やきもち焼いちゃう自信あるもん。
はじめてこんなに人を好きになったんじゃないかと思うくらい大好きなのになかなかわかってもらえない。つらい。
子どもがいるのもふくめて、まるごとの私を好きになって欲しいっていうのはわがままなのかな。
世の中には、子連れ再婚でもめちゃくちゃ大事にされて愛されてる女性も少なくないんです。
芸能人でいうと、宮沢りえさんとV6の森田剛くん。
(関係ないけど、私森田剛くんに似てるって言われたことあります。嬉しくない。)
なんとキューピッドはりえさんの娘さんなんだとか。
娘ちゃんが剛くんにめっちゃ懐いていて、自然に結婚という流れになったみたい。
子どもが好きな男性なら、再婚したとしてもあなたも子どもも幸せになれそうですよね。
再婚を考えているのなら、この記事の下のほうに森田剛くんのような素敵な人と出会える方法を書いてるので興味があったら最後まで読んでみてくださいね^^
シングルマザーは既婚男性にとって「都合の良い女」!?

シングルマザーは、不倫をしたい男性にとって都合の良い女になりがちです。
甘くみられるんですね。
もちろん、あなたを真剣に好きになって、「奥さんと別れるから結婚してほしい」という男性もいらっしゃるでしょう。
だけど、あなたに近づいてくる既婚男性の大半は、ヨコシマな気持ちがあると思っておいて間違いありません。
男性は、良い子孫をのこしたいという本能からか、たくさんの女性と体の関係をもちたがります。
そこに愛はなくても。
男のひとは、どんなに魅力的な女性がいたとしても結局は奥さんのところに帰ります。
シングルマザーが既婚男性とつき合って、幸せになった人をみたことがありません。
いちど結婚に失敗すると、結婚なんてめんどくさいことしたくないと思っちゃいますが私たち、運が悪かっただけなんじゃないでしょうか。
広い日本、いろんな男性がいます。
浮気も、借金も、精神的虐待もまったくしなくて家事も手伝ってくれて、いろんなところに連れて行ってくれるやさしい男性もいるようです。
小学校からの友人がマッチングアプリで素敵な年下イケメンと子連れ再婚したと聞いて私も最近はまっています。
友人の旦那さんは完璧な人。
初婚なのに、友人の子の父親になろうとがんばっていて子どもの進学のことなど、母親以上に考えています。
私もそんな人と再婚したくて、友人のやっていたマッチングアプリでマッチングした人と慎重にやりとりしてます。
友人のやっていたマッチングアプリは後ほど紹介しますね。
シングルマザーが恋愛に臆病になっちゃう理由

いちど結婚に失敗してるし、子どももいるし、まともな恋愛対象としてはみてもらえないんじゃないかな・・・
母としての自信はたっぷりあるけど、女としてはどうなのかな。
まだ女性として見てもらえるのかな。
恋愛からはなれている期間が長いと、恋愛することに臆病になりませんか?
子どもがいると、「子どもがいるのに男と遊んでる女」なんて心ないことを思う人もいるかもしれません。
日本人は「子どものためだけにすべてを犠牲にしてがんばる母親」
とか、そうゆうの好きですからね。
そんなこと言っちゃう人よりも、ぜんぜんあなたのほうががんばってますよ。
ジェラシーよ。きっと。
あんまりがんばりすぎると心がこわれちゃうので時には「女」になって、やさしい男性に癒されてくださいね。
癒してくれるような素敵な男性がまわりにいないのならネットで探すと良いですよ。
質の良いサイトをえらぶと、びっくりするくらい相性の良い人と出会えたりするみたい。
恋愛中のシングルマザーの連絡頻度はどのくらい?

女手ひとつで子どもを育てていくには、まずお金が必要です。
育児をしながらフルで仕事をしていると、それだけでもかなり疲れますよね。
疲れていても、子どもが食べたいといったら笑顔が見たくてハンバーグを作ったりしませんか?
彼とLINEしてても眠くなっちゃって、寝落ちしちゃったりして(笑)
彼からしたら笑いごとじゃありませんね。
どうしても細切れのトークになっちゃいますが、もの足りないくらいのほうが愛を育てるのかもしれないと個人的には思っています。
彼に夢中になって、子どもをほったらかしてLINEというのも私のテイストに合わないので、彼がLINEをくれたときにはラブラブでお話して眠くなったらシビアに寝ています。
シングルマザーが独身男性を好きになったら迷惑?

友達があつまるバーベキューで知り合った男性と仲良くなって好きになりはじめてるんだけど、シングルマザーに好きになられたら迷惑かなあ・・・
と不安になったりしませんか?
子どもがいると、なんとなく恋愛に引け目を感じちゃう時があります。
ふつうに考えると、子どもがいるなんて言ったら普通の独身男性は恋愛対象としてみませんよね。
私も独身のときはバツイチとか無理〜なんて思ってたし。
まして子どもがいるなんて絶対無理無理〜!と思っていました。
結婚歴とか子どもがいるという現実は、いろいろ想像しちゃうんですよね。
あなたを好きになればなるほど、シングルマザーであることの現実は彼を苦しめます。
あなたも、あなたのお子さんも幸せになれる方法を選ぶのなら、バツイチの男性との再婚が良いかもしれません。
一度結婚に失敗している男性は、同じあやまちを繰り返さないで今度こそ奥さんを大切にしよう!
という人が多く、幸せな家庭をきずくことにすごく協力的になってくれます。
あなたも子どもも楽しめそうなスポットを探してくれたり休日には美味しいお料理もつくってくれたり家事も積極的に手伝ってくれたり・・・。
あなたの体も楽になるし、経済的にも余裕が出るので夜中に不安で泣きたくなるようなこともなくなります。
風邪をひいちゃって熱がでた時ってものすごい不安になりませんか?
熱があったって子どものごはんは作らなきゃだしお風呂にも入れてあげないと・・・
そして部屋はカオス。
気持ちに余裕がなくなります。
さみしい時や病気のときに、誰かがそばで支えてくれる人を見つけられたら安心して休めるのに。
風邪くらいならまだ良いですが、あなたが倒れた時、子どもはパニックになります。
そんな時にほかに頼れる人がいないと最悪のことにもなりかねません。
いきなり怒鳴ったりするようなこわい男性だったら子どもがおびえちゃいますがあなたのお子さんがなついちゃうようなやさしい男性とおつき合いできたら、いつでも頼りにできて安心ですよね。
良き夫、良きパパになってくれる再婚相手をどうやって探せばいい?

現実社会でうまい具合に恋愛対象になるバツイチ男性と出会える確率なんてほぼないと思っていいと思います。
再婚相手をさがすなら、今流行りの「マッチングアプリ」がおすすめです。
結婚相談所やお見合いパーティはやっぱり独身女性がいっぱいいるので独身男性もバツイチ男性も、もっていかれます(笑)
マッチングアプリなら、結婚歴のある男性を検索できるのであなたを幸せにしてくれるバツイチ男性を見つけやすいです。
プロフィールに結婚歴の有無を記入する欄があるので正直にかいておくと、意外に需要があったりします。
バツイチで再婚をのぞんでいる男性って、同じように結婚歴のある女性が良いという人が多いんです。
理由は、シングルマザーで苦労してきた女性は結婚に理想ばかりを求めないし愛情ぶかく優しい人が多いとのこと。
あなたがシングルマザーということをはじめから承知のうえで「シングルマザーであるあなた」を求めてくれるバツイチ男性とたくさん知り合えます。
でも・・・
ネットの出会いってちょっとこわい
と思っていませんか?
たしかに、ホストの営業やセフレをさがしてるような人が多い出会い系サイトもあるのですが恋愛ばなれで少子化が進むなかで、「恋活」や「婚活」に特化した真面目なマッチングアプリがたくさんできています。
本当は恋愛や結婚がしたいけど、したいと思える人がいない
という人が、素敵な出会いを求めて使っているのでわりとみんなマッチングアプリでつき合ったり結婚したりしています。
幸せそうな年賀状きますよ(笑)
再婚したい男性が多いマッチングアプリは「ゼクシィ縁結び」。

「ゼクシィ縁結び」は結婚式のCMで有名なゼクシィグルーブが運営しているマッチングアプリなので信頼できます。
医師の離婚率は高いようで、たまにバツイチのお医者さんもいたりします。
ゼクシィは本格的な婚活マッチングアプリなのでちゃんと活用すると料金がかかりますが登録は無料で、お金を払わなくても男性のプロフィールが見れるのであなたの目で「アリ」か「なし」かじっくり判断してください^^
「ゼクシィ縁結び」がおすすめな人
- 子どもにとって良い環境をつくってあげたい
- 誰かに必要とされたい
- 安心して甘えられる人にたっぷり愛されたい
コメント