マッチングアプリを使ったら彼氏ができるかと思ってたのにぜんぜん会う流れにならない・・・
これってどうゆうこと??
マッチングアプリって、いわゆる「出会い系」とはちょっと男性のタイプがちがうんです。
マッチングアプリを登録する男性はわりと誠実でちゃんとしたおつき合いをしたい人が多いので出会い系みたいに
「今日飲みに行こうよ〜」「(・∀・)イイネ!!」
とはならないんです。
いったん彼女ができるとそれはそれは大切にするタイプの男性が多いのですがソコにたどりつくまで時間がかかります。
こんな感じの男性には、プライドを傷つけない感じで女性が上手に助け舟を出してあげると、うまくいきやすいです。
女性らしさをアピールしながら、あなたを幸せにしてくれる王子様を上手にみつけてくださいね。
- どんな男性でも会いたくなっちゃう女性からのメッセージとは?
- 「出会いの質」をワンランクアップするメッセージテクニックって?
- こんなメッセージはNG!男性が引いちゃうメッセージは・・・
女性からのメッセージはテンションあがりまくり

「いいね」をして「いいねありがとう」がかえってきたらマッチング成立!
ということでメッセージがはじまります。
マッチングアプリは、男性から女性に最初のメッセージを送ることが多いので女性からメッセージがくると、「勇気を出してメッセージを送ってくれたんだな」と感じて、非常にうれしいようですね。
女性からメッセージを送るメリットってあるの?

女性からメッセージを送ったら、ガツガツしてると思われない?
引かれたりしないのかな・・・
女性から男性にメッセージを送るのは、ちょっと勇気がいりますよね。
たしかに、メッセージをガンガン送って引かれちゃうような女性もいます。
でも、それは女性から最初にメッセージを送ったからということじゃなくて内容に問題があることがほとんど。
「前カノってどんな人?」とか返しづらい話で男性を質問ぜめにしたり、いきなり重い話をしたりすごいかまってちゃんだったり。
そんな話されたら、女の私だってゲンナリします。
男性は、女性からメッセージをもらうこと自体はうれしいんです。
教室のすみっこで友達とお話ししているような女の子が勇気を出して話しかけてくれたらキュンキュンしちゃうように
ふだん男性にアピールなんてしなそうな女性がメッセージを送ってくれると、男性心をくすぐりまくりで
めちゃくちゃ気になる存在になります。
女性からメッセージを送ると出会いの質がランクアップする!?

女性からのメッセージは貴重なので、もしあなたから送ったとするとほかの女性よりもずっと目立ちます。
「好きになってくれる女性を好きになっちゃう」
という男性も少なくありません。
もしなんとも思っていなかった女性だとしても、好感をもってくれたら気になりはじめます。
あなたのストライクゾーンの男性がいたらあなたから最初のメッセージを送ってみると良いかもしれません。
人気の男性は競争率がたかいので、工夫してちょっとした差別化をすると、ワンランク上の男性との出会いがふえますよ^^
好きになりそう!女性からもらったら嬉しいメッセージとは

- 「俺のこと認めてくれるの?」耳に心地よいメッセージ
- 「優越感ハンパないって!」男性心をくすぐるメッセージ
- 目にも心にもやさしいメッセージ♪
- 嬉しいこと言ってくれるじゃん♪
耳に心地よいことを言ってくれる人って好かれますよね。
たとえば、彼のプロフにちょっとマニアックな趣味がかかれていた時に
「かっこいい趣味ですね。私もやりたいです。」
なんて言われたら嬉しいはず。
人は「自分を認めてくれる人」を求めます。
「教えてあげるよ!」

彼が「教えてあげたくなる」ような質問をすると、話がはずみやすいです。
彼がサッカーが好きで、くわしそうだったら
「今の日本代表は誰が有望そうですか?」
とか、教えたくなっちゃうようなことを聞くと彼のテンションがあがって、話がどこまでもつづきます。
何度も読みかえしたくなるメッセージ

女性は、どうしても長文になりがちですがあんまり長いと、「読むのだるっ!」なんて思われちゃうかもなので
最初のメッセージは短めにしてポイントをギュッとおさえましょう。
明るくて楽しそうな文章がベストです。
「こんな私じゃ結婚なんてできないですよね・・・」
なーんてネガティブな話はNGですよ^^
素直な「言葉」が2人をぐっと近づける

マッチングアプリなどの「言葉からはじまる出会い」はどんな言葉を使うのかがすごく大切です。
言葉は凶器にもなるように、人の感情をすごく動かすもの。
「〇〇さんみたいな楽しい男の人、今まで会ったことなかったです!」
面と向かっては恥ずかしくて言えないようなことも文章なら書きやすいですよね。
マッチングアプリは「メッセージからはじまる出会い」なので、2人の距離をちぢめやすいんです。
メッセージは修正もできるので、「言っちゃいけないこと言っちゃった!」という失敗が少ない、というメリットもあります。
何を書いたらいいかわからない!そんな時はコレがおすすめ

よく知らない人にメッセージを送るなんてシチュエーションはあんまりないですよね。
とくに男性にメッセージを送る時は緊張します。
書くことが何も思いつかない・・・
という時は、相手のプロフィールからこんな質問をしてみるのも良いかもしれません。
相手のプロフに書いてある趣味の話題
「〇〇さん、映画好きなんですね。どういうジャンルが好きですか?
私はディズニー映画が好きで、「シンデレラ」とか「美女と野獣」とかみて感動しました。(実写版のほう)」
プロフィールの写真のうしろにうつっている何か

「プロフの写真って、どこかのカフェでとられたんですか?超オシャレですね。」
仕事について

「〇〇さんはどんなお仕事されていますか?
私は歯科助手やっています。
職場は女性が多くて、みんな仲よくしてくれるので働きやすいです。
お休みの日の過ごしかたについて

「お休みの日は何をされてるんですか?
私は仕事がハードなので、休日はお掃除やお洗濯をゆっくりかたづけたりちょっとオシャレなお料理をつくったりしてワインを飲みながら映画をみたりしています。
仕事が落ちついたら、ちょっと景色のいいところにお弁当をもってピクニックにでも行きたいな、と思ってます。
人は、「してもらったことを同じように返そう」
という心理がはたらくのであなたから
「インドアではこんなことやってます」
「アウトドアではこんなことやってます」
と書くと、相手も同じように返してくれます。
「性格よさそう」男性に好かれる質問のしかた

ご存じだと思いますが、相手に質問するときはあなたの情報をかならずいれてください。
年齢を聞くときにも、ふつうは自分の年齢から言いますよね。
いきなり年齢をきかれるのは、精神衛生上よろしくないです。
あなたから質問内容についてオープンに話してくれると
「そうなんだー。俺はね・・・」
なんて、返しやすくなります。
なにごとも、最初が肝心。
メッセージに書くと印象がわるくなる話題もあるので気をつけましょう。
「ふーん。それで?」メッセージに書かないほうが良いこと
相手が知らないひとの話題

女性って、お友達と近況報告をよくしますよね。
女同士だと、オチがなくてもおしゃべりしてるだけで楽しかったりしますが
男性はどうも脳みその構造がちがうらしく、目的をもって話すのが好きみたいです。
「友達が下北沢のマカロンのお店に行って、すごく美味しかったみたいです。」
「・・・ふーん」
たとえばこんな話題は、あなたの友達がどんな人なのかもわからないしマカロン大好き!という男性はたぶん少数派なので返答に困ります。
ネガティブな話題

今あなたはつらい状況で、癒しを求めてマッチングアプリをはじめようとしているのかもしれません。
だけど、相手はそんなことわからないので
「可愛い彼女ほしいな〜ルンルン♪」
というアゲアゲなテンションかもしれません。
そこに、
「上司が私にばかり仕事をおしつけるんです。そのくせ、自分は定時で帰って飲みに行ったりして・・・」
なんてやられるとションボリした気持ちになっちゃうので悩みはポケットにしまってチャックしておいて、いったん気持ちをリセットして楽しみましょう。
そのほかにも、
「年収はどのくらいですか?」「宗教には入ってますか?」
などはすごく知りたいところですがいきなり聞くと、男性がみがまえちゃうので黙っておくほうが無難です。
「メッセージ」と「現実」のシビアなギャップ

- メッセージをやりとりしてみたら、思ってた人と違った
- プロフィールでいいなと思っても、実際にメッセージのやりとりをすると、思ってたような人と違った・・・
- メッセージのやりとりがいい感じでも、実際会ってみたら「これは無い」と思った。
言葉からの出会いなので、それぞれのシチュエーションで多少なりともギャップが生まれます。
「百聞は一見にしかず」昔の人はよく言いました。
まわり道をしないためにも、気になった人とはガンガンメッセージを交換してできるだけ早めに会ってみることをおすすめします。
中には、思ってたよりも全然イケメンでびっくりした!
なんて話も少なくないんですよ。
メッセージは、ただ送ればいいってわけでもありません。
あなたのメッセージ次第で、デートに誘われるパターンとメッセージがフェードアウトして会わずに終わるパターンにわかれます。
「会いたくなるメッセージ」「会わずに終わるメッセージ」
メッセージして会うことになる2つのパターン
パターン1:メッセージのやりとりがはじまると、すぐにデートに誘ってくる。

すぐに会おうとする男性の心理として考えられるのは、今までにもマッチングアプリで何人か会っていてプロフ写真と実物のギャップを感じている人。
プロフやメッセージで理想の女性を想像しちゃって会ってみてショックをうけた経験があるのかもしれません。
プロフやメッセージにあなたらしさを出していれば自信をもって会いにいけます。
パターン2:メッセージを何回もしてから自然の流れで会うことになる。

映画の話をしていて、
「よかったら、今度一緒に行きませんか?」
焼肉の話をしていて、
「焼肉の美味しいお店みつけたので、一緒に行きませんか?」
すぐにデートに誘ってくる人は、本当のあなたがどんな人なのかを知りたいという気持ちがつよい人です。
プロフやメッセージだけでは、本当のところはわかりませんからね。
メッセージを何度かかさねて、お互いに楽しめそうなことをきっかけに誘ってくる人は慎重派。
本当に大切にしたくなるような女性としかおつき合いをしない、誠実なタイプです。
いっぽうで、どんなにメッセージをつづけても会わずにフェードアウトすることもあります。
メッセージしても会うことにならない2つのパターン
パターン1:ほかの女性と同時進行してて、残念ながら本命ではない時

マッチングアプリをやる時に覚悟しないといけないのはほかの女性ともやりとりするのが普通、ということです。
もちろんあなたもほかの男性と同時進行して、お互いに1番興味をもった人と会うのが1番ですが
そううまくもいきませんよね。
あなたが1番いいと思っても、相手に取っては2番めだったり、逆に、あなたを1番だと思っている人には興味がもてなかったりして・・・
メッセージをつづけていても会う話が出ないときはほかの男性ともどんどんお話ししてみましょう!
パターン2:マッチングアプリ初心者で、まだ誰とも会ったこともないシャイな人

最近は、草食男子がふえてきて、女性に話しかけるのが苦手という男性もいます。
どうしてもこの人と会ってみたい!と思ったら、あなたから
「会ってお話ししたいです」
と言ってみるのもアリです。きっと喜んでくれますよ♪
「デートに誘うのは男性から」というのは、もはや常識ではありません。
マッチングアプリをやっている女性はみんな真剣に素敵な出会いをさがしています。
王子様をまっているだけでは、幸せにはなれません。
幸せは、自分でつかみにいくものです。
男女の中性化がすすむこんな時代。
「新しい出会いかた」で最高の幸せを手にしてみませんか?
幸せをつかみにいってみる
コメント