【婚活マッチングアプリ】ペアーズにラブラブカップルが多い理由

Uncategorized

ネットで出会いをさがすのってなんとなく罪悪感を感じませんか?

友達がマッチングアプリで彼氏ができたっていってたからやってみたいんだけどちょっと抵抗ある・・・

やっぱり、普通の出会いよりはイメージ悪いですよね。

でも、出会いの質からいうと、合コンや街コンに行くよりも確実に素敵な男性と出会えるのでマッチングアプリは出会いのない男女のこころ強いキューピッドになってくれます。

この記事では、マッチングアプリの中でも登録者数が1番多い「ペアーズ」で本当に婚活ができるのか、メリットやデメリット、ペアーズをおすすめしたい人などをご紹介しています。

マッチングアプリの登録にまよっているなら、ぜひご参考にしてくださいね。

  • マッチングアプリで本当に婚活できる?
  • ペアーズのメリットデメリットが知りたい
  • ペアーズ利用者に結婚したカップルが多い理由は?

ペアーズは恋活マッチングアプリの王道

最近ときめいたのはいつですか?

なんとなく告白されて、なんとなくおつき合いをはじめてもなんかときめかない。

ときめいちゃうほど好き。と思えるような男性ってなかなか出会えないですよね。

よっぽど良い人脈がないと無理です。

人脈がなくてもときめいちゃうほど好きになれる人と出会える可能性があるのがネットの出会い。

すごい数のメンズの中からあなたのタイプの男性ばかりをピックアップしてくれるので期待できそうです。

とはいっても、ネットで男性と知り合いたいなと思ったときたくさんのサイトがあって最初は迷っちゃいますよね。

ネットで出会う系のサイトは、大きく3つにわけられます。

  1. 出会い系サイト
  2. 婚活アプリ
  3. マッチングアプリ

それぞれ特徴があるので、目的に応じて選ぶと良いです。

1.出会い系サイトは美男美女が多い

いわゆる「出会い系サイト」は、利用者がかなり多く、イケてる男女もたくさんいる反面チャラいヤリモク男子もめだちます。

2.婚活アプリはガチ

「婚活アプリ」だと、みんな真剣に結婚相手をさがしています。

すぐにでも結婚したい人向きですね。

3.恋愛したい人はマッチングアプリ

ペアーズなどのマッチングアプリは、出会い系と婚活の中間的な恋活の要素がつよいので結婚相手をさがすというよりも、「結婚したいと思えるような恋人がほしい」人向きです。

婚活アプリは、できるだけ早く結婚したいという人がほとんどですが、ペアーズなどのマッチングアプリは

「3年ぐらいつき合って楽しんでから結婚したい」

という感じの人が多いようですね。

出会い系は結婚を意識している人はほとんどいないのでかっこいい彼氏がほしいときに使うと良いかもです。

ペアーズってどんなマッチングアプリ?

会員数累計会員数1,000万人突破 現在の会員数500万人(結婚したひとは退会している)
対象者恋人のいない独身の男女 *既婚者の利用は禁止されています。
年齢層18歳~40代
利用目的婚活・恋活
結婚願望  男性8% 女性11%

ペアーズは年齢層がはば広く、20代~40代以上のひとの恋人さがしアプリとして人気がでています。

東京大学の研究チームと共同開発した人工知能「AI」を採用しているので好きなタイプの男性とマッチングしやすく、ペアーズで知り合って結婚したというカップルは10万組以上。

再婚したいバツイチの人にも利用されています。

ペアーズはどのくらい料金かかる?高い?

女性は、ペアーズを無料でできます。

 男性女性
会員登録無料無料
使用料月額3590円無料

ペアーズは女性にうれしいマッチングアプリ

人が多い=出会いやすい

ペアーズは、累計会員数1,000万人とマッチングアプリの中では、もっとも会員数が多いです。

ペアーズは男性のほうが圧倒的に多いので、(男女比7:3)女性はほかのマッチングアプリにくらべて「いいね!」がもらいやすいです。

私は、生まれてはじめてこんなにチヤホヤされました。

人数の多さに比例してレベルも高くなるので、素敵な男性に出会える確率もナチュラルに高くなります。

全国にまんべんなくペアーズ登録者がいるので地方住みのひとでも出会いやすいのが人気の理由。

【ペアーズ利用者】年齢ごとの内わけ

 男性女性
18歳~20代前半22%26%
20代後半27%33%
30代前半17%20%
30代後半11%10%
40代~23%11%

中でも東京、神奈川、埼玉、千葉など関東エリア男性はかなり多く、「いいね」が500以上つくひともザラにいます。

ペアーズは知名度が高くクリーンなイメージがあるので真面目に女性とつきあいたいと思っているハイスペックの男性が多いです。

ペアーズで人気のある男性の職業

  • 医師
  • 経営者
  • 総合商社
  • 芸能・モデル

年収は700〜1000万以上くらいです。

ペアーズがハイスペックな男性と出会いやすい理由

出会いやすさ=会員数の多さ

相模原市よりも神奈川県。

神奈川県よりも関東全体のほうがスペックの高い男性の絶対数は多くなりますよね。

やっぱり数が多ければハイスペックの人も比例して多くなります。

ペアーズはマッチングアプリの中ではダントツ1位の会員数なのでハイスペックの男性がだくさんいます。(もちろんそうじゃないひともたくさんいますが)

出会う気マンマンの男性がたくさんいるので、「いいね」がジャンジャンきます。

マッチングアプリをはじめて使うなら、ペアーズからはじめて数をこなせばなんとな~く良い男性の選び方がわかってきますよ。

マッチングアプリの上手な使い方のコツをつかんだら、ほかのマッチングアプリもためしてみて比較してみると良いです。

いろんなタイプの男性と知り合えるのであなたが一生一緒にいたいと思えるひとと出会える確率が高くなります。

ペアーズ利用者は結婚したカップルが多い

ペアーズは、もっとも「結婚したカップルが多い」マッチングアプリとして有名です。
(800人を対象にアンケート調査)

ペアーズで知り合って結婚したというカップルは10万組以上と公式に発表されています。

どうして結婚したカップルが多くなるのかというと、ペアーズは、相性が良い相手と出会いやすくなる法則があるからです。

ペアーズの運営会社

株式会社エウレカ

インターネット異性紹介事業届出及び受理済み

ペアーズの運営会社の社長はこんなひと

  ペアーズ エウレカ 赤坂社長.jpg300 赤坂優 株式会社エウレカ 代表取締役 CEO   2006年 法政大学経営学部を卒業後イマージュ・ネットに入社。 2009年 独立後、株式会社エウレカを設立。   恋愛・婚活マッチングサービス「pairs」を日本・台湾で運営。 会員数は800万人超。 カップル向けコミュニケーションアプリ「Couples」 を立ち上げ、2015年には米IACグループ入りも実現させた。

エウレカという社名は、ギリシャ語からきた言葉で、何かを発見したときに「見つけた!」みたいに使われる感嘆詞です。

ペアーズを立ちあげた目的は、恋愛ばなれしている人たちに恋愛の良さを知って、素敵な恋愛をしてほしいというもの。

素敵な恋愛にみちびくためにどうするのかというと「偶然の出会い」を意図的につくって好きになれる可能性がある男女をエウレカ独自のアルゴリズムによりマッチングします。

Pairs独自のアルゴリズムで相性の良い男性をピックアップ

男性ひとりひとりとの相性のパーセンテージが出てくるのでひとめで相性が良いか悪いかがわかるのがペアーズの良いところ。

相性が良い男性の中で気にいった男性を選んでいくと効率的ですよね。

最初は相性90%以上の人を意識してみると、楽しく会話ができると思います。

80%以下になってくると、話しててもつまらないと感じることも多いかも。

相性を判断しているのは、プロフの情報だけではなく、行動パターンなどいろいろ複雑なものを組み合わせてマッチングしています。

90%以上の相性抜群のひととはお互いに異性にもとめるものをもっている傾向があるので結婚したくなるカップルも多いのでしょう。

ペアーズ独自のアルゴリズムって何???

  • 人工知能AIを使ってより相性の良い男性をさがしてくれる。
恋愛・婚活マッチングサービス「Pairs」(ペアーズ)を運営するエウレカ(東京都港区)は12月10日、東京大学とマッチングアルゴリズムを共同開発すると発表した。 利用者の行動履歴などをAI(人工知能)を活用して分析し、「質の高いマッチングの実現を目指す」(同社)としている。

引用元:IRmediaNEWS

ペアーズは、さまざまな視点からのマッチングを実現するために最高レベルのAIの導入に成功しました。

ペアーズのめざしているマッチングは、

あなたも気づいていない、

あなたが本当にもとめている男性とマッチングする

ことです。

ペアーズの「人工知能AI」賢い使いかた

それでは、どんな要素からマッチングにみちびくのでしょうか。

ペアーズが相性を判断する大きなポイントとなっているものをご紹介しますね。

相性の基準となるものは趣味や好きなものが大きいので、ペアーズのコミュニティに参加すると相性抜群のひとがピックアップされていきます。

コミュニティというのは、興味があることをアピールする感じのもので音楽・映画・芸能人・テレビ・ゲーム・本・マンガ・アート・スポーツ・車・バイク・旅行などがあります。

たくさんのカテゴリがあるので、あなたの好きなコミュニティはかならずあります。

コミュニティにはいると、異性の参加者だけがならびます。

年齢もバラバラなので、趣味を通じてのあたらしい出会いがあるかもしれません。

コミュニティといっても、なにか発言しなくちゃいけないという性質のものではなく、ただ同じ趣味のひとがあつまってる感じなので気軽にはいってみると良いです。

コミュニティに参加すればするほど相性の精度が高くなるみたい。

適当にコミュニティにはいっても良い相性のひととマッチングしないので、好きなものだけを厳選してくださいね。

20個前後がいちばんマッチング率が高くなるようです。

マッチング精度があがるコミュニティのはいりかた

ペアーズのコミュニティは、現在9万件以上あります。

趣味や価値観などがわかりやすいコミュニティにはいるとAIにあなたがどんな人がわかりやすくなってグッドです。

趣味がわかりやすいコミュニティ
「したい系」 一緒にスキー・スノーボードに行きたい好きな人と旅行に行きたい野球観戦に行きたい一緒に料理したい一緒にゲームがしたいオシャレなカフェ巡りをしたい
「好き系」 映画が好き自然のあるところが好きドライブが好き動物が好きごろごろするのが好き沖縄が好き空のグラデーションが好き
価値観がわかりやすいコミュニティ
基本的に何でも食べる1人の時間も好きA型だけど結構適当のんびりするのが得意です海外移住したい

マニアックなコミュニティにはいるとマニアックなひとがピックアップされるかもなので無難なところにはいっておいたほうが良いかもしれません。

見た目がタイプのひととマッチングする方法

ペアーズの人工知能「AI」は、あなたの好みの男性の身長や体型などもあわせてマッチングしてくれるのできちんと書いておくとかっこいいメンズをいっぱい集めてくれます。

ペアーズのデメリット

ペアーズの良いところだけを書いてきましたが、ペアーズにも悪いところがあります。

使ってから後悔することのないように、はじめる前に心の準備をしておいてくださいね。

  • 既婚者やヤリモクがいる
  • ライバルが多い
  • 知り合いにバレる危険がある

既婚者やヤリモクがいる

奥さんいるのに口説いてくるひととか下心みえみえのひとってどこにでもいますよね。

ペアーズにもやっぱりそういう男性がいます。

だまされないように気をつけてくださいね。

写真を送ってと言ってきたりすぐに会おうとする人は要注意です。

ライバルが多い

登録者数ナンバー1の人気マッチングアプリなのでイケメンや美人もたくさんいます。

人気のあるメンズは競争率がかなり高いので、スペックが高いメンズとおつき合いするにはいろいろがんばる必要がでてきます。

知り合いにバレる危険がある

会員数が多いと、知り合いもやっている可能性が高くなってちょっとこわいですよね。

Facebookと連帯することで、身バレの危険はかなりおさえられます。

Facebookと連帯すると、Facebookで友達になっている人とは絶対にマッチングしないようなシステムになっています。

もちろん、Facebookに「●●さんがペアーズに登録しました」なんてヤボな投稿をされる心配もありません。

絶対にバレたくないなら有料のプライベートモードにする

「プライベートモード」というのは月額2,500円で完全に身バレを防げるサービスです。

プライベートモードでどんなことができる?

  • 男性のプロフィールを見ても足跡がつかない
  • 自分が「いいね!」した相手以外はあなたのプロフィールは表示されなくなる

プライベートモードにするとできなくなること

  • 自分からいいねを送るのみで男性からのいいねがもらえない

プライベートモードにすると、身バレがふせげるかわりに出会いのはばが少なくなります。

バレないようにペアーズを最大限に利用するおすすめの方法は「Facebook連帯」です。

私も誰にもバレてないし、バレたという話も聞いたことがありません。

現代はネットを通じて男女が出会うのは普通の感覚になってきています。

ペアーズは、あやしい出会い系とかでもなく、クリーンなイメージのマッチングアプリなので知り合いにバレたとしても、そんなに気にすることでもないですよ。

バレるということは、その人もペアーズをやってるってことですからね。

ペアーズのメリット

  • 出会いがとにかくたくさんある(しかもスペック高し)
  • 普通に生きてたら絶対に出会えない人と出会える
  • 相性抜群で一緒にいるだけで幸せな人とマッチングしてくれる

ペアーズには、デメリットをひとまわりもふたまわりも上まわるメリットがあります。

実際にペアーズで知り合って幸せになった人の例です。

私もこんな出会いをめざしています^^

↓ ↓  ↓

ペアーズで幸せになった人の口コミ(長文)

今までに何人かつき合ったひとはいたけど「なんかちがう」ということが多く、自然にはなれていくことが多かった私。

職場も女性がほとんどなので、出会いがありませんでした。

婚活パーティに行ってみたりもしましたがいいひとだけど、うーん・・・みたいな感じでもう彼氏なんてできないんじゃないかと思っていました。

そんな時に、学生時代の友達がペアーズで知り合ったひととおつき合いをしてて来年結婚すると言ってきました。

友達はしっかりしてて、誰からも好かれる優等生タイプ。

ネットで男性と会うのって、ものすごい抵抗があった私ですがこの子がやってるなら・・・と思い登録。

プロフの入力とか、非常にめんどくさかったのですが、良い人と出会うため、と思って本来の真面目な性格からか完成度の高いプロフになりました(笑)

すると、何人かからいいねがきて、プロフをみてみると、かなりしっかり書き込んであったのでちゃんとしたひとなのかな、という印象でした。

ネットで出会うひとって、チャラいひとなのかと思ってたけど(ごめんなさい)、言葉えらびも上手でやさしい人柄がつたわってくる感じでした。

2週間ほどやりとりをしてこんなひとなら会ってみたいかな、と思ったので会ってみることにしました。

会ってみると、思ってたよりずっとかっこいい人でした。

福士蒼汰みたいにさわやかなひと。

男のひとにこんなに大切にあつかわれたことないよ~ってくらいずっと私のことばかり気にしてくれて、なんていうか、少女のような気持ちにしてくれるひとでした。

それから1週間後のデートの時に、彼が告白してくれてこれ以上ないくらい幸せな気持ちになれました。

おつき合いがはじまると、熱海の花火大会にお泊りでつれていってくれたり車ででかけるときは私の好きなアーティストさんの曲をダウンロードしてくれていたりこんなひとと一生一緒にいられたら幸せだろうな。といつも思わせてくれる人です。

最初だけやさしい人は多いですが、彼は本当にそういう人なんだろうなっていう感じでずっとかわらずやさしいです。

ラブラブなデートをかさねていき、5カ月後にプロポーズしてくれました。

プロポーズも素敵なシチュエーションでした。

リッツのスイートルームを予約してくれていて、ドアをあけると引き出しに大きなパズルが。

組み立ててみてというので組み立てると、私のお気に入りのディズニーでとった2人の写真。

裏もみてみてというのでひっくりかえすと「結婚しよう」という文字。

うしろからハグされて声に出して言ってくれました。

「はい。よろしくおねがいします」

気のきいたこと言えなくてごめんね。

でも私、世界いち幸せだよ。

その時いただいた指輪は、個性的な私の好きなデザインのものでした。

本当に私のことをよく知ってくれているんだなって感動です。

これから先の人生、彼と一緒ならずっと楽しく生きられるような気がします。

ペアーズに登録しなければ、この幸せはなかったんだと思うとゾッとします。

出会いがない方にはぜひおすすめしたいアプリですね。

人生かわりますよ。

素敵ですよね。

人は自分の鏡といいます。

相手のことをいつも大切に思っていると、自然とやさしくなれてお互いがここちよいと感じられる言動になるのかもしれません。

私も、理想の王子様なんて少女漫画の世界だと思っていました。今までは。

ペアーズの優秀なマッチング技術をつかうと、今まで「奇跡」だと思っていたことが実現可能になります。

自分の力ではみつけられない「本当に相性の良い男性」と出会いやすくなりますよ^^

ペアーズの無料登録はこちら

Uncategorized
pha08566muをフォローする
マッチングアプリでアラフォー女性の出会い 婚活 必勝サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました