27歳。
まだ20代ではあるけど、若い子あつかいはされない、微妙な年齢。
27歳ともなると、結婚して子どもを育ててる人もたくさんいるのに、私ときたら彼氏はおろか、友だちとよべる人すらいない・・・。
一緒に飲みに行けるような友だちもいないから、出会いなんてまったくない。
(削除しました)
「アラサー」といわれる年齢にさしかかって、彼氏もいなくて親友とよべるような友達もいないと、ザワザワとした気分になってきませんか?
孤独ってつらいですよね。
人は、どんな人と出会えるかで人生が決まるみたい。
私このまま一生「おひとりさま」なのかなあ。
この記事では、彼氏も友達もいなくてさみしい思いをしている女性が、女性としての幸せを満喫できる方法をお伝えしています。
- 本当は好きな人にたっぷり愛されたい
- 一緒に映画やランチに行ける人がほしい
- できれば20代のうちに結婚したい
そんな悩みがあるのなら、ぜひ読みすすめてくださいね^^
「おひとりさま」でも素敵な人と出会える3つの方法
- バーで出会う
- 相席ラウンジで出会う
- マッチングアプリで出会う
1.バーで出会う

「行きつけのバー」をつくって何度か行っていると、常連さんやマスターとなかよくなれます。
1人で飲みにきている女性もわりといて入りやすいし、アルコールの力で初対面の男性とも話しやすいです。
何度か顔をあわせていると、お互いに気になる存在になるので、恋愛に発展しやすいですよ。
1人で入るのが不安なら、最初は職場の人やお友だちと行ってみてください。
2.相席ラウンジで出会う

男性と確実に出会えるのは、最近話題の「相席ラウンジ」です。
相席ラウンジというのは、スタッフさんがランダムに男女をマッチングしてくれるという、かるいお見合いみたいな飲み屋さん。
女性は無料or1000円以下で飲み放題なので、お財布にもやさしく行きやすいです。
人気の相席ラウンジは「ORIENTAL LOUNGE」。
オシャレな空間で女性1人でも入りやすいです。
カラオケやダーツもあるので、気に入った男性がいたら楽しい時間をすごせそうです♪
北海道から沖縄まで全国展開しているので、出会いがないなら行ってみては?
こちらも1人で入るのに抵抗があるなら、お友だちを誘ってみてください。
3.マッチングアプリで出会う

まったくお金をかけずに素敵な人と出会いたい!という欲ばりさんには、マッチングアプリがおすすめです。
マッチングアプリというのは、インターネット上で男女をマッチングするというもの。
男性は有料ですが、女性は無料でできるアプリがほとんどです。
相席ラウンジよりも男性の人数がずっと多く、時間を気にせず出会えるので、リアルで探すよりも質の良い出会いが期待できそうです。
マッチングアプリなら、誰にも内緒でいつでも出会いをさがせるので、1人でバーや相席ラウンジに行くよりもずっと手軽で、
今まで会ったことのないような、いろんなタイプの男性の中から1番あなたと相性の良い素敵な人をえらべます。
アラサーこそ素敵な恋をしよう♪

アラサーの女性は、将来のことや人間関係などで、不安定な気持ちをかかえがちです。
よっぽど運がよくないと、親友といえるような友達はできにくいかもしれません。
めんどくさいおつき合いが必要な友達なら、私はいらないと思っています。
一緒にいると本当に楽しくて落ち着くような友達なら、たった1人でも充実します。
アラサーなら、無理して女友達をつくらずに素敵な恋をしたほうが楽しいかもしれません。
本当に好きな人ができたら、友達がいなくても毎日ルンルンです♪
でも、アラサー女性って需要あるのかな?
本当に好きになってもらえる?
年齢をかさねると、男性が好きになってくれるのか不安になりませんか?
アラサーの恋愛事情がどんなことになっているのかを調査して、アラサー女性によくあるお悩みをピックアップしてみました。
アラサー恋愛3大悩み

- 結婚を意識して慎重になっちゃう
- フラれるのがこわくて本気で好きになれない
- 既婚者を好きになっちゃう
1.結婚を意識して慎重になっちゃう
アラサーになると、職場の同僚とか、学生時代の友達からぞくぞくと結婚式の招待状がきたりしませんか?
とくに後輩が結婚すると、心おだやかでいられなくなります。
女性は「妊娠」という人生最大イベントがあるので、どうしても年齢を気にしちゃいますよね。
できれば20代のうちに子どもを産みたいな、とか考えちゃったりして。
結婚を考えると、収入だったり、子どもを可愛がってくれそうかな、とか家事は手伝ってくれるのかな、とかギャンブルとかやってないかな、とかの邪念がはいってくるので、なかなか理想通りの男性がみつかりにくくなります。
ちょっといいな、と思っても、結婚を考えるとちょっと・・・と諦めちゃったりして。
2.フラれるのがこわくて本気で好きになれない

20代前半のころは普通に恋愛してたのに、アラサーになるとちょっとだけ自信がなくなりませんか?
「どうせ本気じゃないでしょ?」
「もっと若くて可愛い子があらわれたらすぐにフラれちゃう気がする」
25歳がお肌のまがり角といわれていますよね。
たしかに若い子はピチピチしていて可愛いです。
見た目的には、若いころよりも不利になりますが、誰もが通る道です。
私だって18歳のころがありました。
今若くて最高に可愛い子だって、いつかは年をとります。
大切なのは、年齢にふさわしい綺麗さをいつでももっていることです。
年齢にこだわらずに前向きに生きている女性は、男性にとっても魅力たっぷり。
人生のパートナーに選びたくなります。
3.既婚者を好きになっちゃう

アラサー女性は、「遊びたい既婚男性」に目をつけられやすい存在です。
遊びが目的の既婚男性は、
「あんまり若い子だと犯罪ちっくだし、本気になられたらめんどくさいけど、アラサーの女性なら大人のつき合いができるだろう」
と、なんとも憎たらしいことを考えています。
女性はどんなに年をとったって女性です。
体だけの関係なんてできません。
結局女性だけが好きになってしまって、20代最後の貴重な時間をつらい思いをして過ごすことになります。
既婚男性は経験も豊富で魅力的なひとが多いですが、宗教と同じように「あやしいな」と感じたら近づかないほうがいいです。
もしあなたが結婚を前提におつき合いをしたいと思っているなら
- 結婚を意識していて
- 真剣に恋愛をしようとしていて
- 確実に独身の男性
が理想ですね。
どうすればそんな男性と出会えるのでしょうか?
結婚を考えているアラサー女性と相性が良いのは、どんな男性でしょうか?
アラサー女性とアラサー男性は理想のカップル!?

20代男性は、とりあえず可愛ければつき合っちゃう!みたいな感覚が多いですが、男性もアラサーになってくるとつき合う女性を慎重にえらぶようになります。
アラサー男性がえらぶ女性の特徴
- 一緒にいると落ちつく「癒し系」の女性
- 自分を理解してくれる女性
- 家庭的な女性
一緒にいると落ちつく「癒し系」の女性

仕事が忙しかったり、上司にガミガミやられてヘコんでた時に彼女がニコニコして缶コーヒーわたしてくれて、めっちゃ癒されました。 |
31歳 男性 営業職
「男は外に出れば7人の敵」
と言われますよね。7人ですめばいいくらい。
男性はプライドが高く、外ではめちゃくちゃがんばります。
なので「デキる男」ほど彼女には癒しを求めます。
女性は本来、男のひとよりも繊細で、人の気持ちのわかるやさしさをもっています。
あなたが彼のことを大好きなだけで、彼は癒されるんですよ^^
自分を理解してくれる女性

脱サラして学生時代の友達と事業をはじめました。 今のところ収入は安定してないけど、仕事はめちゃくちゃハード。 今の彼女はソコを理解してくれてて、 「デートはいいから今日はごはん作ってあげるからゆっくり寝なよ」 とか言ってくれます。 一生一緒にいたいと思いました。 |
29歳 男性 自営業
男性は、がんばった自分を認めてくれる女性をめちゃくちゃ大切にします。
男性と女性は基本的に考えかたが違うので、理解に苦しむ時もあるとは思いますが、想像できる範囲で理解してあげましょう^^
家庭的な女性

冷蔵庫にあるものでチャチャっとごはん作ってくれる女性だと、結婚してもお金をきちんと使ってくれそう。 |
31歳 男性 研究職
これはもう王道ですね。
できるだけお金をかけずに美味しいお料理をつくるって、すごいことですよ。
もこみち以上です。
このスキルを身につけられるとプロポーズされちゃうかも。
こう見てみると、アラサー男性が女性に求めるものって、アラサー女性が普通に身についているものじゃないですか?
自然体のあなたを強く求めているのは、アラサー男性かもしれません。
でも、まわりのアラサー男性はすでに結婚してたりして、なかなか素敵アラサー男性には出会えませんよね。
素敵なアラサー男性と出会える1番の方法

インターネットが急速に普及したこんな時代。
活用しない手はありません。
女性は男性とちがってナンパなんてできないので、普通に生活していると素敵な出会いなんてまずないですよね。
素敵な出会いをしたいなら、最近SNSなどでも話題になっている「マッチングアプリ」がいい感じです。
マッチングアプリは、いわゆる「出会い系」とは区別されていて、わりと真面目に彼女をさがしている男性も多く、結婚したというカップルも少なくありません。
アラサー男性が多いマッチングアプリは「ペアーズ」。
ペアーズは登録者数がトータル1000万人以上という巨大マッチングアプリ。
男性は有料ですが、女性はどんなに活用しても無料で使えます。
男性の絶対数が多いので、かっこいい人もたくさんいるんですよ♪
彼氏とまでは行かなくても、気軽に映画やランチに行ける男友達をつくるのも良いかも。
まずはどんな男性がいるのか、プロフを見てみませんか?
ペアーズの無料登録はこちら
コメント